Quantcast
Channel: 郡山女子大学附属高等学校
Browsing all 2304 articles
Browse latest View live

ハンドボール部 新人戦県南地区大会 優勝

 第56回福島県高等学校新人ハンドボール選手権大会県南地区大会が10月31日(水)から11月2日(金)まで、本宮市総合体育館において行われました。1・2年生にとっては、3年生が引退して始めての大会となりました。緊張する様 … 続きを読む →

View Article


食物科 福鍋 本選へ進出

福島県産の旬の野菜などを使った鍋レシピを競う「鍋奉行も納得、福鍋満腹絶倒計画」が行われ、本校食物科から1・2年生が出品しました。食物科1年の宮田さんが1次審査を通過し、本選へと出場します。最優秀賞1組は、商品化されるとい … 続きを読む →

View Article


入試説明会実施

 10月28日(日)、11月10日(土)、入試説明会・個別相談会が実施されました。中学生の皆さんは高校の教育方針や入試内容、さらに各学科の代表生徒からの説明を熱心に聞き、入試を目前にひかえ緊張した面持ちが見られました。 … 続きを読む →

View Article

平成30年度卒業発表会

平成30年度卒業発表会のリーフレットが完成しました。これから各中学校へ配布させていただきます。音楽科・美術科・食物科の生徒達の成果を見に、ぜひ来校いただきますようお願いします。 関連する記事 平成29年度卒業発表会

View Article

食物科 しめ縄講習会

食物科3年生を対象に、11月13日(火)、本校多目的室において「しめ縄講習会」を実施しました。講習会では、守山じめの継承者である熊田三夫先生、熊田マツ先生をお招きしご説明をいただきました。また、しめ縄には稲刈り体験で収穫 … 続きを読む →

View Article


合唱部 JA愛情館のイベントへ出演

全農福島様からお招きいただき、愛情館において開催された「秋の大収穫祭」イベントに参加させていただきました。初めて1・2年生だけの部員で演奏する中で、3年生への感謝も込めて歌を披露しました。お買い物にいらした多くの皆様にお … 続きを読む →

View Article

食物科 JKアグリスクール閉校式 実施

 11月15日、JA全農福島様のご協力のもと「JKアグリスクール」閉校式が実施されました。閉校式では、FTVで放送された映像を視聴し、これまでの体験活動を振り返りました。その後、各学年の代表生徒がそれぞれ学んだ内容につい … 続きを読む →

View Article

日和田中学校にて巡回演奏会

11月15日(木) 日和田中学校から、芸術鑑賞教室として、本校音楽科の生徒とマーチングバンド部をお招きいただき、演奏を披露いたしました。 中学生の皆さんは、音楽科生全員による合唱のハーモニーや一人ひとりが奏でる楽器の音色 … 続きを読む →

View Article


教養講座 宗像紀夫 氏

今回、教養講座の講師に、宗像 紀夫氏を迎え「乗り越えられない試練はない」と題し、講演をしていただきました。 宗像氏は、三春町のご出身で、検事として東京、秋田、福島地検などにご勤務の後、東京地検特捜部長としてその手腕を発揮 … 続きを読む →

View Article


ハンドボール部 新人戦県大会 優勝

 11月16日から18日まで、第56回福島県高等学校新人ハンドボール選手権大会が本宮総合体育館を中心に行われ、本校ハンドボール部が出場し5年連続5回目の優勝を果たしました。1月初旬には東北大会出場をかけ、福島県の代表決定 … 続きを読む →

View Article

逢瀬中学校にて巡回演奏会

 11月19日に、今年度最後の巡回演奏会として、郡山市立逢瀬中学校に行って参りました。中学生の皆さんからは「音楽科の演奏では、それぞれの楽器の特徴を活かした演奏で、マーチングバンド部の演奏では、地面の底からわき上がるよう … 続きを読む →

View Article

中学校の先生へ 平成31年度入試情報

ダウンロードする場所がわかりにくいとの問い合わせがあったため、ブログからお知らせ致します。 平成31年度 郡山女子大学附属高等学校 生徒募集要項です。 募集要項 調査書のダウンロードはこちらから↓ 入学者選考出願用調査書

View Article

郡山駅西口ビッグアイにて附属高校の紹介

11月20日(火)から28日(月)の間、郡山駅西口のビッグアイ6階 市民プラザギャラリーに、郡山女子大学附属高等学校の紹介展示ブースを設置しました。 附属高校の様子を写真にて展示、紹介しています。また、美術科の作品も展示 … 続きを読む →

View Article


マーチングバンド部 全国大会出場壮行会

マーチングバンド部は、先日11月4日に行われたマーチングバンドバトントワリング東北大会において金賞を受賞し、全国大会への切符を手にしました。 マーチングバンド部 東北大会 金賞に輝く 本日(21日)、全国大会へ出場するマ … 続きを読む →

View Article

卓球部 新人戦県大会 20年ぶりダブルス優勝

卓球部は、11月17日から20日まで猪苗代町総合体育館カメリーナにおいて行われた第57回福島県高等学校新人体育大会に出場しました。女子学校対抗では第2位となり、1月末から行われる東北大会への出場権を獲得しました。女子ダブ … 続きを読む →

View Article


華道部 学生いけばな競技会 佳作

 本校華道部が、11月23日に宮城県において行われた第3回宮城地区学生いけばな競技会に出場しました。音楽科2年の石上さんが佳作となり、華道部としては昨年に引き続き2年連続の受賞となります。 関連する記事 第72回もみじ会

View Article

新体操部 東北高校新体操選抜大会 10位

第26回東北高等学校新体操選抜大会が11月22日(木)から24日(土)まで秋田県武道館において行われ、五十嵐さんが福島県代表として出場しました。五十嵐さんは、ボール10位、クラブ9位、個人総合第10位となりました。練習の … 続きを読む →

View Article


食物科 県きのこ料理コンテスト 奨励賞

 福島県きのこ料理コンクールの最終審査が郡山市で行われ、食物科1年の荻野桜さん(小野中出身)が奨励賞に輝きました。初出場にして精一杯頑張りました。 また、昨年度卒業した飯村菜月さん(郡山女子大学短期大学部)が、本大会で2 … 続きを読む →

View Article

食物科 福鍋料理コンクール 最優秀賞

県産の旬な野菜をつかった「2018福鍋・満腹絶倒計画」の2次審査が開かれ、食物科1年の宮田佳奈さん(岩江中出身)親子の作品が最優秀賞に選ばれました。 最優秀賞に選ばれた「ふわとろ鍋」は商品化され、県内の協力店舗で、期間限 … 続きを読む →

View Article

バレーボール部 高等学校選手権大会県代表決定戦 優勝

 本校バレーボール部が、第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会福島県代表決定戦 兼 第46回FTV杯争奪福島県高等学校バレーボール選抜優勝大会に出場し、3年連続20回目の優勝を果たすことができました。1月5日から武 … 続きを読む →

View Article
Browsing all 2304 articles
Browse latest View live