バレーボール部 インターハイへ向けて出発
本校バレーボール部が、全国インターハイ出場のために出発しました。バレーボール競技では27日が開会式、28日に愛媛県代表の松山東雲高校との初戦を迎えます。応援よろしくお願いします。 関連する記事 バレーボール部 県総体 優 […]
View Articleバレーボール部 全国インターハイ 決勝トーナメント進出
7月28日(水)、本校バレーボール部は愛媛県代表の松山東雲高校と対戦しストレートで勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。この後、抽選を行い、対戦相手などが決まります。引き続き、応援よろしくお願いします。 関連す […]
View Articleバレーボール部 全国インターハイ 決勝トーナメント惜敗
本校バレーボール部は、29日(木)に決勝トーナメントにおいて佐賀県代表の佐賀清和高校と対戦し、第1セットを取るも、第2セット・第3セットを落としフルセットの末、惜敗しました。この悔しさを国体や春高バレーへと活かしてもらい […]
View Article校内研修会 実施
7月30日(金)、校内研修会が実施されました。 本校の今後の取り組みや目指すべき学校像について、真剣に話し合いました。 不易と流行、創造と伝統。難しい問題ですが、附属高校は教職員一丸となって生徒の幸せのために、これから取 […]
View Article2年齋藤さん「国際ソロプチ:夢を拓くガールズサミット」参加
普通科2年特別進学クラスの齋藤さんが8月3日にリモートで開催された「夢を拓く:ガールズサミット」に参加し、ACE事務局長白木朋子様の基調講演を聞いた後、自らの夢を語るなどしました。初めてのzoomでの開催でしたが、北日本 […]
View Article卓球部 インターハイへ向けて出発
本校卓球部が、全国インターハイ出場のために富山県へ出発しました。卓球競技では8月12日が開会式、女子学校対抗では福岡県代表の希望が丘高校と対戦し、女子シングルスでは西牧さんが熊本県代表の慶誠高校の王さんと対戦します。応援 […]
View Articleハンドボール部 インターハイへ向けて出発
本校ハンドボール部が、全国インターハイ出場のために福井県へ出発しました。ハンドボール競技では15日が開会式、16日に熊本県代表の熊本国府高校との初戦を迎えます。応援よろしくお願いします。
View Article新体操部 インターハイに向けて出発
本校新体操部が、18日に全国インターハイ出場のために新潟県へ出発しました。新体操競技は21日の開会式後に競技となります。これまでの練習の成果とオリンピックでのエスコートなどの経験を力に変え、最高の演技ができることを期待し […]
View Article夏季休業後の集会
8月26日(木)、夏季休業後の集会がオンラインで行われました。関口修校長からは「一歩一歩、着実に前を見据えて歩みを進めて教養を身につけてほしい。そして身につけた教養を、しっかりと自らの行動に結びつけて過ごすように」との […]
View Article新任者紹介
このたび、新しい先生が着任されました。 お名前:坂倉 剛(さかくら ごう)先生 担当教科:地歴公民科 生徒への一言: 初めて福島に来ました。生徒の皆さんと楽しく過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします!
View Article研究部 ボランティア参加
8月22日(日)、本校研究部の生徒7名が須賀川バスケットボール少年団創立50周年記念行事「SDGs of playing sports!(東邦銀行助成事業イベント)」に充分に新型コロナウィルス感染症対策を行ってボランテ […]
View Article卓球部 今度はハトを救出!
8月27日(金)、ハトが誤って第2体育館に入り込み、出れなくなったところを卓球部顧問の深谷先生が救出しました。ハトは数時間、あちこちにぶつかりながらいたようで少し弱ったところを確保したとのことでした。6月に卓球部の生徒 […]
View Article永年勤続者表彰 20年福田先生・大泉先生 10年三瓶先生
9月1日、創立記念式典において行われる予定であった永年勤続者の表彰が学園において行われました。それに先立って、朝の打合せの中で職員室において福田先生(勤続20年)、大泉先生(勤続20年)、三瓶先生(勤続10年)より挨拶 […]
View Article福島県私学フェア2021
感染対策をとりながら、今年も福島県私学フェア2021を実施します。私学の良さを知ってもらう機会となります。ぜひご来場ください。よろしくお願いします。
View Article