音楽科 卒業発表会
12月6日に本校音楽科の卒業発表会が建学記念講堂において行われました。音楽科3年生14名が3年間の想いを込めてそれぞれ演奏を披露しました。保護者の皆様、中学校の関係者など、本当に多くの皆さまにご来場いただきました。本当 […]
View Article美術科 卒業作品展
12月4日から6日まで美術科の卒業作品展が開かれました。 3日間に渡り、限定公開ということではありましたが、本当に多くの皆様に足を運んでいただきました。ありがとうございました。卒業作品展が終わると、3年生の登校日も約 […]
View Article食物科 卒業発表会
12月5日から6日まで、食物科の卒業発表会が開かれました。今年度は学園関係者と県内の中学生を対象に限定公開というカタチでの実施ではありましたが、保護者の皆さまや卒業生など本当に多くの方々に足を運んでいただきました。本当 […]
View Article新型コロナウイルス感染症に罹患した生徒の受験について
令和3年度の本校入学者選抜におきまして、新型コロナウイルス感染症に罹患したり、入試当日に受験者当人に発熱があり受験できない場合の救済措置について、以下のように定めましたので、受験生及び保護者にお知らせいただけますようお願 […]
View Article音楽科紅林先生 楽都郡山を考える会より表彰を受ける
本校音楽科の紅林美枝先生が、長年にわたって郡山市の音楽文化の発展に寄与なさってきた功績を認められて、楽都郡山を考える会様から表彰をいただきました。紅林先生、おめでとうございます!
View Article2学年 主権者教育「模擬選挙」実施
15日、本校の第2学年の生徒達は、主権者教育として福島県選挙管理委員会県中地方事務局・郡山市選挙管理委員会のご協力のもと「模擬選挙」を実施しました。模擬選挙では、未来の福島県知事選挙として政見放送の視聴、その後投票・開 […]
View Article美術科 校外学習「みんなのミュシャ~郡山市立美術館~」
12月17日、本校美術科の1年生から3年生41名が、現在郡山市立美術館において開催中の「みんなのミュシャ」を見学しました。生徒らは事前学習を踏まえ見学を行い、ミュシャの魅力を堪能しました。また、エントランスに設置されてい […]
View Article冬季休業前の集会・表彰報告会・壮行会
12月18日(金)、建学記念講堂において冬季休業前の集会が行われました。佐々木貞子校長からは、「新しい年は、他人との比較ではなく、将来にわたって自分の人格を磨くことができる実り多い年にしましょう。また、3年生にとっては […]
View Article第2回サイエンスキャラバン2020
第2回サイエンスキャラバン2020が12月18日に建学記念講堂において行われました。日本大学薬学部助教の小沼直子先生を講師に、「コーヒー&運動で脂肪燃焼が倍増!?身近な食品・飲料が及ぼす健康効果」の演目でリモートで講演 […]
View Article佐々木淑子先生 厚生労働大臣より表彰
本校食物科の佐々木淑子先生が長年に渡る調理師養成に貢献された功績が評価され、厚生労働大臣より表彰を受けました。淑子先生、附属プリンセスのために本当にありがとうございます♪
View Article中学校の先生へ 令和3年度入試情報
WEB版の募集要項と調査書(志願者名簿)のページのご案内です。 令和3年度 郡山女子大学附属高等学校 生徒募集要項 募集要項はこちらから 令和3年度 調査書(志願者名簿) 各種様式 調査書ダウンロードのページはこちらから
View Article第2学年 政治分野における男女共同参画に参加(SDGs5)
第2学年が、SDGs5の取り組みとして郡山市で令和3年1月26日に行われる「政治分野における男女共同参画について考えよう!」に参加します。郡山市のホームページにも紹介されていますので、ぜひご覧ください。 https:// […]
View Article