卓球部OG 卓球選手権大会(一般の部) 出場
10月18日(日)猪苗代町総合体育館にて、令和2年度福島県卓球選手権大会(一般の部)が開催されました。 この大会は1月に開催される全日本卓球選手権大会の予選会を兼ねており、本校生徒だけでなく、卒業生も多数参加しました […]
View Article弓道部 新人戦 第3位
令和2年度福島県高等学校新人体育大会弓道競技が、いわき市のいわき弓道場にて、10月17日(土)に女子個人戦、18日(日)に女子団体戦が行われました。 女子個人戦で、本田さんが第4位に、団体戦では第3位に入賞しました。 […]
View Article齋正機 展 Youtube公開
10月6日から11日まで、本大学建学記念講堂において行われた第209回芸術鑑賞講座「齋正機 展」の様子がYoutubeに公開されています。ぜひご覧ください。 齋 正機展リンク
View Article美術科2年橋本さん 西会津国際芸術村公募展 町長賞受賞
「第15回西会津国際芸術村公募展2020」において、本校美術科2年の橋下唯花さんが「西会津町長賞」を、3年の菅野未空さんが「福島民友社賞」を受賞しました。日頃の努力が実を結んだ受賞に、心から、おめでとう! 受賞作品は11 […]
View Article食物科就労体験 稲刈り
10月7日(水)、秋晴れの空の下、本校食物科1~3年生が農業体験として稲刈りを行いました。本校では毎年JAさくら様の全面的なご支援を受け、食育教育の一環として農業体験を実施してきましたが、今年度も農業体験を実施できたこと […]
View Article音楽科・マーチングバンド部 JA直売所名称発表会にて演奏披露
10月19日(月)、JA福島さくら農産物直売所名称発表会にて、音楽科・マーチングバンド部が演奏を披露して参りました。これは来年郡山カルチャーパークの南に新設される直売所の名称を発表を記念したもので、コロナ禍の中、このよう […]
View Article陸上競技部 福島駅伝 第7位
10月23日、本校陸上競技部は猪苗代において行われた第38回福島県高等学校駅伝競走大会に出場しました。東北大会出場を目指し、昨年度のタイムより約7分を短縮、そして順位も4つあげる力走を見せ7位という成績をおさめました。東 […]
View Article第3学年 もみじ会企画 ペットボトルキャップアート
第3学年はもみじ会企画として「ペットボトルキャップアート」を制作し展示しています。 第3学年は、入学以来「未来花」を統一テーマとして教育活動を進めてきました。学年主任の佐藤千賀子先生は「未来に美しい花を咲かせるため、 […]
View Article剣道部 新人戦団体 優勝
10月25日に第54回福島県高等学校新人大会剣道競技があいづ総合体育館で行われれ、女子団体戦において本校剣道部は2年ぶり6度目の優勝を果たしました。 チーム全員が一丸となり、気迫溢れる本校剣道部らしい試合を見せること […]
View Article陸上競技部 東邦カップふくしまリレーズ4×100m 第4位
本校陸上競技部は、10月24日にとうほうみんなのスタジアムにおいて行われた「東邦カップ第9回ふくしまリレーズ」に招待をされ参加しました。三高玲奈さん、高橋優佳さん、鎌田真央さん、宇野長月さんは4×100mに出場し、50秒 […]
View ArticleTrick or Treat! ~幼稚園児とハロウィン~
10月30日、本校英語部と郡山女子大学附属幼稚園とのコラボレーション企画である「ハロウィンパーティー」が行われました。 英語部の生徒が、ハロウィンの衣装に身を包んだ園児達に絵本の読み聞かせや、じゃんけんなどのレクリエ […]
View Article第1回入試説明会・個別相談会 実施
10月25日(日)、第1回入試説明会・個別相談会が本学園建学記念講堂において行われました。中学生の皆さんは教育方針や入試内容、特に各学科の代表生徒からの熱心な説明を聞き、高校生活に夢を膨らませているようでした。 次回 […]
View Article新体操部 新人戦県大会 女子団体優勝
10月29日、30日に令和2年度福島県高等学校新人大会新体操競技があづま総合体育館にて行われれ、本校新体操部は女子団体競技において優勝しました。 女子個人戦では、団体総合において渡邉美理彩さんが第2位、長谷川愛乃さん […]
View Article弓道部 祝 全国弓道選抜大会出場!
弓道部は10月中旬に新人戦県大会で第3位の成績を収めたとブログで紹介しましたが、引き続き嬉しいニュースを報告します。 11月1日に南相馬市弓道場で行われた「全国弓道選抜大会県予選」において本校弓道部が「準優勝」し、東北弓 […]
View Article