Quantcast
Channel: 郡山女子大学附属高等学校
Browsing all 2304 articles
Browse latest View live

音楽科・合唱部による定期演奏会の様子が福島民報へ

音楽科・合唱部の定期演奏会の様子が福島民報へ掲載されました。 関連する記事 令和元年度 音楽科・合唱部定期演奏会

View Article


学校見学会の様子が福島民友新聞へ掲載

郡山女子大学附属高等学校の学校見学会の様子が福島民友新聞へ掲載されました。2回目が9月8日(日)に開催されますので、多くの皆さんの参加をお待ちしています。 関連する記事 2019年度「第1回学校見学会」開催

View Article


うねめ踊り流しの様子が各新聞社に掲載

郡山女子大学とともに地域貢献の一環としてうねめ踊り流しに参加した様子が各新聞社に掲載されました。 関連する記事 第55回 うねめ踊り 優秀賞

View Article

学校見学会の様子が福島民報へ掲載

郡山女子大学附属高等学校の学校見学会の様子が福島民報へ掲載されました。2回目が9月8日(日)に開催されますので、多くの皆さんの参加をお待ちしています。 関連する記事 2019年度「第1回学校見学会」開催 学校見学会の様子 […]

View Article

郡山開成学園美術展 開催中【再掲】

8月7日(水)から13日(火)まで、うすい百貨店8階において「郡山開成学園美術展」が開催されております。美術展では、郡山女子大学短期大学部や郡山女子大学附属高等学校の学生生徒のみならず、卒業生や美術教員による初めての合同 […]

View Article


普通科1年松本さん 福島ドイツ高校生交流プロジェクト参加 その2

普通科1年松本愛由さんが、8月3日から福島ドイツ高校生交流プロジェクト2019に参加しております。6日は、ベルリンで広島原爆投下記念日平和の鐘式典に参加しました。さらに連邦議会議事堂やベルリンの壁などを、現地ジャーナリス […]

View Article

英語部 国際メンタリングワークショップ Joshikai in Fukushimaに参加

本校英語部の2年生坂田紗沙さん、増子三寿々さんと1年生橋本まり子さん、竹田百萌さんの4名が、コミュタン福島において8月2日から3日まで行われた国際メンタリングワークショップ Joshikai in Fukushimaに参 […]

View Article

食物科 プリンセスハンバーグ 民友へ掲載

プリンセスハンバーグの記事が福島民友新聞の「おいしいね。ふくしま」へ掲載されました。まだ、食べていない方はぜひ附属プリンセスたちが考えたハンバーグをご賞味ください。よろしくお願いします。

View Article


食物科1年生 F&B講習会 実施

本校食物科の1年生が8月21日に郡山ビューホテルアネックスにおいて行われた「料理と飲料(フード&ビバレージ)サービス技能講習会」へ参加しました。生徒達は、サービスマンとしての心得や言葉遣いなどを実演を通して学びました。 […]

View Article


ようこそ附属高校へ 留学生ウムさん!

ウムさんは、アジア高校生架け橋プロジェクトでラオスから来日し、8月26日から来年の3月まで附属高校において学校生活を送ります。それに伴って、8月24日、ウムさんが家庭寮を利用するにあたり入寮式を行いました。日本において充 […]

View Article

食物科 第1回新メニュー開発授業

 8月22日(木)、ふくしま応援シェフと学生のコラボレーションによる新メニュー開発授業が行われ、本校食物科の2年生が参加しました。この企画は、福島県県産品振興戦略課とのコラボレーションによるもので、福島県産品の魅力を全国 […]

View Article

卓球部 全国インターハイ 3回戦で惜敗

本校卓球部が8月15日から20日まで鹿児島アリーナにおいて行われていた全国高等学校総合体育大会卓球競技に出場しました。ダブルスに出場した伊藤・國分組は1回戦に竜谷大平安高校の和泉・大村組と対戦し、2-3で惜敗しました。シ […]

View Article

ハンドボール部東北総体準優勝 茨城国体出場

 本校ハンドボール部の生徒を中心として構成された少年女子の福島県選抜チームが、8月22日から25日までクリスタルパークにおいて行われた「第46回東北総合体育大会」へ出場しました。福島県チームは、グループリーグを勝ち進み、 […]

View Article


トイレ&椅子 リニューアル

本校西側のトイレ、そして生徒達がつかう椅子が新しくなりました。トイレのデザインなどは本校事務室の職員の方々によるもので、内装の色もこれまで使用されていた学年章がもとになっており、3年生は青、2年生が緑、1年生が赤となって […]

View Article

華道部 学生いけばな競技会 準優秀賞

本校華道部は、8月25日に東京エレクトロンホール宮城で行われた「学生いけばな競技会」に出場しました。1年國分茉莉さんが準優秀賞を、2年宇佐見紀香さんが佳作を受賞し、プリンセスらしい華やかさを華道を通して披露しました。

View Article


夏季休業後の集会

 8月26日(月)、夏季休業後の集会が行われました。佐々木貞子校長からは、この夏、勉強や部活動、そしてボランティアや海外派遣への参加など、様々なところで活躍してきた生徒へ労いの言葉がありました。また、アジアの架け橋プロジ […]

View Article

美術科3年石井さん 善行賞 受賞

美術科3年の石井さんが8月19日に開成小学校付近で自転車に乗って転倒したおじいさんをお家まで付き添って送り届けるという善行をしました。善行賞の授与にあたって、佐々木貞子校長からは「今年度になって3件目の善行賞の授与となり […]

View Article


9月行事予定表

PDFデータはこちらからご覧ください。 2019年度 9月月間行事予定表

View Article

留学生ウムさん 関口理事長先生へ挨拶

本校に26日から登校している留学生のウムさんが郡山開成学園の理事長である関口修先生へ挨拶をしに行きました。関口理事長先生からは、日本の多くのことを学ぶようにと優しい言葉がかけられました。 関連する記事 ようこそ附属高校へ […]

View Article

留学生ウムさん トンボ社長より本校制服を贈呈

29日、福島トンボ株式会社代表取締役社長鎌田さんが来校され、留学中のウムさんへ郡山女子大学附属高等学校の夏服を贈呈してくださいました。これで気持ちだけではなく、格好も含め附属プリンセスの仲間入りです☆トンボ様、ありがとう […]

View Article
Browsing all 2304 articles
Browse latest View live