ハンドボール部 東北大会2位
ハンドボール部が、6月27日から30日まで宮城県で行われた第72回東北高等学校ハンドボール選手権大会に出場しました。本校は岩手県2位の花巻南高校、宮城県1位の聖和高校と対戦し、順調に勝ち進み、決勝では宿敵である不来方高等 […]
View Article剣道部小林さん 東北大会 3位
本校剣道部が、6月29日から30日まで福島県宝来屋郡山総合体育館において行われた第51回東北高等学校女子剣道選手権大会(第65回東北高等学校剣道選手権大会・第51回東北高等学校女子剣道選手権大会)に出場しました。個人戦に […]
View Article卓球部 東北大会 個人ダブルス第3位・団体ベスト8
本校卓球部が6月27日から30日まで奥州市総合体育館において行われた第73回東北高等学校卓球大会選手権大会に出場しました。団体ではベスト8、個人ダブルスに出場した伊藤笑・國分陽奈組が第3位となりました。全国インターハイで […]
View Article芸術鑑賞講座 ジャンヌダルク
7月4日、第206回の芸術鑑賞講座が開かれ、東京演劇集団風による「ジャンヌ・ダルクージャンヌと炎」を鑑賞しました。ジャンヌの生きた時間軸と内面が描かれた構想になっており、様々な視点で進む劇に生徒達は陶酔していました。 関 […]
View Article教育実習 無事に終わる
6月17日からはじまった3週間の教育実習期間も無事に終わりました。反省会では、涙ながらに実習生たちが反省を述べ、母校での経験を必ず将来に役立てるよう話がありました。 関連する記事 教育実習はじまる
View Article合唱部 第7回たなばたコンサート 出演
7月6日(土)、けんしん郡山文化センターにおいて第7回たなばたコンサートが開催され、本校合唱部が出演しました。郡山市内6校の高校合唱部総勢250名と、100名を越える管弦楽との壮大な演奏になりました。 関連する記事 マー […]
View Articleマリールイズさん来校
7月11日(木)、NPO法人ルワンダの教育を考える会理事長の永遠瑠・マリールイズさんとルワンダの国民的シンガーソングライターのマニ・マーティンさんが来校しました。マリールイズさんらは、7月15日に行われる「ルワンダフルサ […]
View Article郡山駅前に横断幕
7月10日から23日まで、本校から5つの部活動が全国大会へ出場することを記念して郡山駅前に新しい横断幕が飾られます。全国大会をひかえるバレーボール部・新体操部・ハンドボール部・剣道部・卓球部の皆さん頑張ってください。 な […]
View Article四つ葉のクローバー 寄贈
令和元年度の永年勤続者より「四つ葉のクローバー」が寄贈されました。高校中庭にありますので、成長を見守るようにしましょう。 関連する記事 プリンセス広場を出張図書で利用
View Article留学生5名が高校生活を体験
7月16日(火)から1週間、ヨークベニマル文化教育事業財団留学生としてカナダ マニトバ州からKatie Meggison(ケイティー・メギソン)さん、Robyn Foxton(ロビン・フォクストン)さん、Juliann […]
View Articleバレーボール部 月刊バレーボールへ掲載
本校バレーボール部が月刊バレーボールの8月号に掲載されました。 また、本校を卒業し、現在青山学院大学に進学しバレーボール部に所属している目黒さん、井上さんの活躍も掲載されています。 関連する記事 バレーボール部 福島県高 […]
View Article音楽科・合唱部 定期演奏会開催
7月20日(土)、郡山女子大学建学記念講堂において第48回定期演奏会が13時30分より開催されます。入場無料となりますので、多くのお客様のご来場をお待ちしております。 関連する記事 合唱部 第7回たなばたコンサート 出演
View Article本校卒阪谷さん おーいお茶俳句 佳作
今年の3月に本校食物科を卒業し、現在福島大学に在籍する阪谷うるさんが高校在学中に応募していた「第30回伊藤園おーいお茶新俳句大賞」において佳作となり、表彰状を受け取りに本校を訪れました。おめでとうございます。 関連する記 […]
View Article留学生4名が高校生活を体験 その2
本校において高校生活を体験しているKatie Meggison(ケイティー・メギソン)さん、Robyn Foxton(ロビン・フォクストン)さん、Julianna Rorie(ジュリアンナ・ルーウィー)さん、Tori P […]
View Article生活安全教室
7月18日、建学記念講堂において生活安全教室が行われました。講師に、NTTドコモ「スマホ・ケータイ安全教室」インストラクター澤口沙菜恵先生をお迎えし、講演していただきました。 「SNS使用上の注意と危険性」と題し、「スマ […]
View Article夏季休業前の集会、表彰報告会、選手壮行会
7月19日に夏季休業前の集会、表彰報告会、選手壮行会が行われました。 夏季休業前の集会では、佐々木貞子校長より事件事故に巻き込まれないよう「なりたい自分に近づくことができる」充実した夏になるようにとの話がありました。 […]
View Article第1回サイエンスキャラバン2019
夏季休業前の集会や壮行会の後、今年度初めてのサイエンスキャラバンが開催されました。今回は講師に東京都市大学教授 早坂信哉先生をお招きし「え!?意外と身近!そんなに難しくない医学研究:お風呂の研究から」と題したご講演をい […]
View Articleカナダからの留学生うねめ踊りの練習に参加
本校の同窓会会長である大木恭子さんが講師を務め、8月のうねめ祭りに向けて踊りの練習を行いました。また、練習にはカナダからの留学生も参加し、本校生との最後の交流を楽しみました。 関連する記事 うねめ踊り 正調部門大賞受賞 […]
View Article