田村市観光キャンペーンクルーに吉田華澄さん
田村市観光PRのためのキャンペーンクルーに、本校を平成29年度に卒業し、現在、郡山女子大学短期大学部に在籍している吉田華澄さん(船引中出身)が選ばれました。 今後2年間に渡り、市内外のイベントやキャンペーンに参加し、田村 … 続きを読む →
View Article(御礼)平成29年度部活動後援会への寄付金について
ご寄付をいただきました皆様へ 平成30年5月吉日 郡山女子大学附属高等学校 部活動後援会会長 横井 浩 皆さま方には、平素より郡山女子大学附属高等学校部活動後援会に深いご理解と一方 ならぬご支援を賜り、誠に有り難うござい … 続きを読む →
View Article校内合唱コンクールのお知らせ
今年も、附属高校の合唱コンクールの季節がやってきました。各クラスでは限られた時間で一生懸命合唱の練習に取り組む様子が見られます。保護者の皆様、ぜひ足をお運びください。 期日 6月27日(水) 場所 建学記念講堂 大 … 続きを読む →
View Articleハンドボール部 東北大会3位
ハンドボール部が、6月21日から24日まで行われた第71回東北高等学校ハンドボール選手権大会に出場しました。本校は、青森高校、湯沢高校と対戦し勝ち進み、準決勝では宿敵である不来方高等学校と対戦し、一時3点差まで追いつくな … 続きを読む →
View Article音楽科 第2回発声、ピアノ、管・弦楽器講習会 実施
6月23日(土)、中学生を対象に「第2回発声、ピアノ、管・弦楽器講習会」を実施しました。県内9校の中学校から75名の中学生に参加していただき、本校音楽科の教員が中学生の指導にあたりました。 関連する記事 音楽科 第1回発 … 続きを読む →
View Articleハンドボール部卒業生 世界女子ジュニア選手権 出場
本校を卒業し、現在日本体育大学2年に在籍する鈴木姫ららさん(信夫中出身)がU20のハンドボール日本代表に選出され、7月2日から開催される第21回世界女子ジュニア選手権に出場します。1次リーグでは、ルーマニアやデンマーク、 … 続きを読む →
View Article第44回 校内合唱コンクール
6月27日(水)、建学記念講堂において、第44回校内合唱コンクールが開催されました。 生徒たちは、この日を迎えるまでに朝や昼休み、放課後の時間を使って、課題曲(校歌)と自由曲の2曲を一生懸命練習しました。その成果が発揮さ … 続きを読む →
View Articleハンドボール部 県総体 優勝
本校ハンドボール部が、本宮において行われた第71回福島県総合体育大会ハンドボール競技に出場しました。決勝では学法福島高校と対戦し、速攻を中心とした附属らしい攻めを展開し、5年連続5回目の優勝をすることができました。3年 … 続きを読む →
View Article第1回学校見学会 申込用紙
平成30年度 第1回学校見学会の申込用紙をダウンロードできるようにしました。こちらからお使いください。 中学生の皆さん附属高校を見てみませんか。 H30年度第1回 学校見学会について(中学校宛ご案内)(PDFファイル) … 続きを読む →
View Article食物科就労体験「ブルーベリー摘み」
食物科1年生を対象に就労体験「ブルーベリー摘み」が6月28日に西田町の畑で行われました。日頃、口にすることの多い果物ですが、実際にブルーベリーを収穫したことがある生徒は少なく、生徒たちは農家の方に積み方を教わりながら袋に … 続きを読む →
View Article卓球部 町田選手(NTT東日本)によるサービス講習会実施
7月7日(土)、町田孝希選手(NTT東日本)と尾前龍太郎さん(株式会社VICTAS)が来校され、本校卓球部の生徒を対象にサービス講習会を実施しました。 町田選手は”日本最強”といわれるサービスを持ち、女子ナショナルチ … 続きを読む →
View Article新体操部 県総体 各種目上位独占
新体操部が7月7日から8日まで、福島市国体記念体育館において行われた第71回福島県総合体育大会に出場しました。団体総合では福島県選抜チーム7名(郡山女子大学附属高等学校5名)が第1位、個人クラブでは金澤萌桃さん(郡山三 … 続きを読む →
View Article音楽科・合唱部 定期演奏会 各新聞社掲載
定期演奏会の案内が民報、民友へ掲載されました。入場無料となりますので、ぜひ足を運んでください。 関連する記事 音楽科・合唱部 定期演奏会開催
View Article職業体験 郡山第五中学校より4名の生徒が来校
7月11日(水)に中学校の職業体験という授業で、郡山第五中学校より音楽の教員を目指す4名の生徒が来校しました。中学生らは、朝のSHRから一日を通して音楽科の授業を中心に体験や見学を行いました。本校を訪れた感想を聞くと、「 … 続きを読む →
View Article整備委員 花壇へ花を植える
7月13日(金)の放課後、整備委員の生徒を中心に校内の花壇へ花植えを行いました。これから大きく育ち、それぞれ素晴らしい花を咲かせるのが楽しみです。
View Article「目黒先輩お帰りなさい」 JTマーヴェラス バレーボール教室を本校において実施
7月14日(土)、JTマーヴェラスが本校においてバレーボール教室を行いました。JTマーヴェラスには本校の卒業生である目黒優佳選手が在籍し、全日本選抜大会では優勝に大きく貢献しました。今回のバレーボール教室では、目黒選手が … 続きを読む →
View Article平成30年度 音楽科・合唱部定期演奏会
7月14日(土)に本学園建学記念講堂において「平成30年度 第47回定期演奏会」が行われました。 第1部では合唱部が校歌や麦藁帽子、麦の唄など6曲を披露しました。第2部では音楽科内のオーディションから選ばれた13名の … 続きを読む →
View Article総合学習の時間
7月10日(火)総合学習の時間において、各学年、様々な行事が行われました。 1学年 リクルートより金澤さんを講師としてお迎えして、4月に行われた到達度テストの分析や進路適性検査の見方や考え方について説明を受けました。 2 … 続きを読む →
View Article